2013年5月アーカイブ
2013年5月11日
カメラ片手に。
みなさまこんにちは
南紀 和歌山 太地温泉 花游城 家臣一号でございます。
最近は一眼をカバンに入れて通勤するようにしております。
重たいのがネックですが、「コレ撮りたい!」というのが
ある時にないとなかなか辛いので、
この重たさはその代償として我慢しております。
(車通勤なので、あまり関係ないだろうと言われそうですが[:あうっ:])
今回はそんなにわかカメラマン厳選の一枚を。

当館2階エレベータホールにて撮影しました。
みなさまも「コレだ!」という被写体に出会えるよう願っております。
花游城:家臣一号
花游から徒歩約1分――となりは鯨の博物館
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログをフィード購読する
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
南紀太地くじら温泉 花いろどりの宿 花游(かゆう)
〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町くじら浜公園
【公式HP】 http://www.hana-kayuu.com/
【TEL】0735-59-3060 【FAX】0735-59-3679
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢えび 旅館 熊野古道 旅館 南紀 旅館 温泉 ドルフィンスイム
那智山 熊野古道 イルカ クジラ ホエールウォッチング 旅館
カップル 旅館 家族 旅館 一人旅 旅館 和歌山 旅館 和歌山 温泉
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2013年5月10日
家臣2号の釣りばか日記
こんにちは、家臣2号 です。
早朝はお天気でしたが
午後から弱雨の一日になりそうです。[:曇り:]
ホテル前の磯の様子をご覧くださいませ。


今の時期は、
アオリイカ イガミ グレ 等の
魚が釣れます。
特に アオリイカ は
大きなサイズが期待できます。
ぜひ、 チャレンジ してください!!
では また 次週 お楽しみに[:にぱっ:][:チョキ:][:チョキ:]
花游から徒歩約一分――となりは鯨の博物館
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
南紀太地くじら温泉 花いろどりの宿 花游
〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町くじら浜公園
【公式HP】 http://www.hana-kayuu.com/
【TEL】0735‐59-3060 【FAX】0735-59-3679
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
地酒 那智の滝 熊野三山 南紀 勝浦 温泉 ドルフィンスイム 宿泊
那智山 熊野古道 イルカ クジラ ホエールウォッチング 宿泊
カップル 温泉 家族 温泉 一人旅 旅館 和歌山 旅館 和歌山 温泉
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2013年5月 9日
花游観光案内所―♪アドベンチャーワールド♪―
ゴールデンウィーク南紀は
大盛況でした(^○^)♪
ありがとうございました[:ハート:]
一足遅くゴールデンウィーク後の休暇に
アドベンチャーワールド
に行って参りました・・o(゜ー゜o)。。
いろいろな動物たちに
会うことができました☆
まず入ってすぐはゾウさんです

ペンギン王国

ふれあいの里では・・・
クジャクが大歓迎!?

黒ブタ入浴中[:ぶた:]

ケニア号に乗って
サファリワールドに出発です[:バス:][:ダッシュ:]
ヒグマ

トラ

ホワイトタイガー

カッコイイですね[:ぽわわ:]
私のお気に入り一番かっこいい
ハクトウワシです[:オッケー:]

白浜といえば
パンダですね[:にかっ:]
お待たせいたしましたo(*^▽^*)o
お母さんパンダ良浜(らうひん)です

サービスが良く動き回っていました[:太陽:]

昨年8月に生まれた
赤ちゃんパンダ優浜(ゆうひん)
ずーとおねんね[:Zzz:]していました

やはり園内パンダグッズがたくさんありました

パンダのお人形 パンダ肉まん
また動物パンもありました

最後に[:星:]
パンダのウンチ[:パンダ:]

笹を食べるパンダはウンチが
竹の臭いがするそうですw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
勇気が出ず嗅がずに帰ってきてしまいました[:きゅー:]
いろいろな体験をしたり
動物とふれあい
ショーを見たり
遊園地で遊んだり・・・
と、ここでしかできない感動が絶対味わえます[:てへっ:][:オッケー:]
花游からお車で2時間弱です
【入園料】
小学生以下 2300円
中学生・高校生 3000円
18歳以上 3800円
65歳以上 3400円
花游から徒歩約一分――となりは鯨の博物館
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
南紀太地くじら温泉 花いろどりの宿 花游
〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町くじら浜公園
【公式HP】 http://www.hana-kayuu.com/
【TEL】0735‐59-3060 【FAX】0735-59-3679
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
地酒 那智の滝 熊野三山 南紀 勝浦 温泉 ドルフィンスイム 宿泊
那智山 熊野古道 イルカ クジラ ホエールウォッチング 宿泊
カップル 温泉 家族 温泉 一人旅 旅館 和歌山 旅館 和歌山 温泉
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2013年5月 8日
プール開き
こんにちは 家臣三号 です 
本日も晴天 [:太陽:][:太陽:][:太陽:]
気持ちのいいお天気です [:音符:]
少しずつ暑くなってきましたが
5/3には早くも和歌山の白浜で、本州最速の海開きが行われたみたいです 。
でもさすがにまだちょっと寒そうですよね [:あうっ:]
当館のプール開きは7/13~
近くのくじら浜海水浴場は7/5~です [:パンダ:][:チョキ:]

花游から徒歩約1分――となりは鯨の博物館
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
南紀太地くじら温泉 花いろどりの宿 花游
〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町くじら浜公園
【公式HP】 http://www.hana-kayuu.com/
【TEL】0735‐59-3060 【FAX】0735-59-3679
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
地酒 那智の滝 熊野三山 南紀 勝浦 温泉 ドルフィンスイム 宿泊
那智山 熊野古道 イルカ クジラ ホエールウォッチング 宿泊
カップル 温泉 家族 温泉 一人旅 旅館 和歌山 旅館 和歌山 温泉
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2013年5月 7日
お久しぶりでございます。
皆様、こんにちは。 いつも元気なクマノミです 
「南紀太地温泉」今日はとってもよいお天気です[:太陽:]
ゴールデン ウィーク、皆様、いかがお過ごしに
なられましたか?
太地温泉も沢山のお客様にお越し頂きました。
ありがとうございました。
お楽しみ頂けましたでしょうか?
それでは、いつもながら、素晴らしい太地の風景と
当館のお庭を、ご覧いただきまして、
今日は、この辺で失礼致します。

花游から徒歩約一分――となりは鯨の博物館
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
南紀太地くじら温泉 花いろどりの宿 花游
〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町くじら浜公園
【公式HP】 http://www.hana-kayuu.com/
【TEL】0735‐59-3060 【FAX】0735-59-3679
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
地酒 那智の滝 熊野三山 南紀 勝浦 温泉 ドルフィンスイム 宿泊
那智山 熊野古道 イルカ クジラ ホエールウォッチング 宿泊
カップル 温泉 家族 温泉 一人旅 旅館 和歌山 旅館 和歌山 温泉
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-







